変身スキルについて、その険しい道のりと辛さと切なさと仲間について熱く語ってみる
モンスター300種収集に必要なモノ。ジャイアント視点。
オンなんちゃらさんのブログ記事見てると、苦労した~とは言いながらも、なんか簡単そうな感じがするなー?
と思ってしまうかも知れない。
もしもそんな誤解を与えてしまっていたとしたらゴメンちゃい。
変身スキルは廃コンテンツだ。
そんな廃コンテンツをジャイアントで臨む為に必要なものを少し説明してみたいと思う。
いわずもがなな話ではあるが・・・・
ジャイアントには弓が無い
そう、弓に変わるものが必要だ。
ジャイアント視点では以下が代替となる。
・投擲
・各種ボルト系魔法
・ライフドレイン
・フレイマー
・ストンプ
当然ながら、主要近接系は全てRank1が前提なので、この時点でかなりハードルは高い。
累積2kオーバーを想定している事を予め断っておく( ´Д`)
なんでこれらが必要になるかと言うと・・・・・
HS3対策だ
前述のスキルを「必要な理由」に「必要性ランク」を付けて説明しようと思う。
1.ストンプ
ジャイアントなら何と言ってもコレ!
ワイトとホローナイトの混合沸きで、いち早くホローナイトを複数凍結させたり!
野獣化無い状態で対ゴースト戦、どうしようか・・・
壁越しストンプしたり!
凍結はフレイマーでも半分代用が効くけども・・・・
壁越し攻撃は壁越しドラゴンペットでもいいのだが・・・・
ドラゴンを20匹とか持ってる人なんてごく少数でしょうし
(オンなんちゃらさんは冥帝×1、雷×3、炎×2。炎は吹っ飛んじゃうので壁越し攻撃非効率)
凍結はストンプなら多数一気に凍結できるので、フレイマーで
わざわざ凍結を試みる必要がない。
2.フレイマー
ジャイアントとは直接関係無いが、絶対に必要なのがコレ。
ストンプでジャイアントモスを凍結させた後はコレだけでいいよね。
あと、ワイト、ホローナイト混合で、ホローナイトを凍結させたら・・・
当然ワイトを優先してフレイマーで燃やすんだけど、周りをうろつく
ホローナイトも、ワイトを倒したそのままの流れでフレイマーが楽だ。
クローカーさえいなければ、各フロアの後半以外、殆どフレイマーで
いけるんだけどなぁ・・・・
3.マナシールド
悲しいかな、悲しいかな。
近接は敵の近くに行かないと攻撃できないので被弾しやすい生き物。
そして、昨今のDIO The worldでフリーズしまくりの事情がある。
それらを考慮するとマナシールド高ランクは必須だ。
本当に悲しい・・・・(´;ω;`)
※マナシールドに手を出すなら、INT/マナが増える魔法や錬金も
高ランク必須である。
※これに手を出す=累積5kくらいは必要か?・・・・(つд∩)
4.ライフドレイン
コイツは神秘矢のボスを倒す時に必須になる。
弓が装備できればその限りじゃないんだろうけどね。
神秘矢のボスにジャベリン投げたこと無いけど・・・
仕様通りならDamage Sourceは白神秘矢ONLYのはずだ。
LDは無くても良いかもしれないが・・・・
神秘矢Dきました!
道中のモンス収集OK!
最後はBOSS部屋のマジゴレ!
マジゴレ収集完了!
ボスは・・・
倒せないからパス!
って(;´Д`)
こんな奴いないよね!?
最後のボスは「被弾→FA→LD」を繰り返すのだ。
せっかくボスまでたどり着いたなら倒すことをお勧めする。
以前の釣りイベントでゲットしたFA500とかがあると超捗るぞ!
それでは最後に、纏めよう。
長々とつらつらと書き連ねたが・・・・・・・
重要なものは?!
オンなんちゃらさんのブログ記事見てると、苦労した~とは言いながらも、なんか簡単そうな感じがするなー?
と思ってしまうかも知れない。
もしもそんな誤解を与えてしまっていたとしたらゴメンちゃい。
変身スキルは廃コンテンツだ。
そんな廃コンテンツをジャイアントで臨む為に必要なものを少し説明してみたいと思う。
いわずもがなな話ではあるが・・・・
ジャイアントには弓が無い
そう、弓に変わるものが必要だ。
ジャイアント視点では以下が代替となる。
・投擲
・各種ボルト系魔法
・ライフドレイン
・フレイマー
・ストンプ
当然ながら、主要近接系は全てRank1が前提なので、この時点でかなりハードルは高い。
累積2kオーバーを想定している事を予め断っておく( ´Д`)
なんでこれらが必要になるかと言うと・・・・・
HS3対策だ
前述のスキルを「必要な理由」に「必要性ランク」を付けて説明しようと思う。
1.ストンプ
ジャイアントなら何と言ってもコレ!
ワイトとホローナイトの混合沸きで、いち早くホローナイトを複数凍結させたり!
野獣化無い状態で対ゴースト戦、どうしようか・・・
壁越しストンプしたり!
凍結はフレイマーでも半分代用が効くけども・・・・
壁越し攻撃は壁越しドラゴンペットでもいいのだが・・・・
ドラゴンを20匹とか持ってる人なんてごく少数でしょうし
(オンなんちゃらさんは冥帝×1、雷×3、炎×2。炎は吹っ飛んじゃうので壁越し攻撃非効率)
凍結はストンプなら多数一気に凍結できるので、フレイマーで
わざわざ凍結を試みる必要がない。
2.フレイマー
ジャイアントとは直接関係無いが、絶対に必要なのがコレ。
ストンプでジャイアントモスを凍結させた後はコレだけでいいよね。
あと、ワイト、ホローナイト混合で、ホローナイトを凍結させたら・・・
当然ワイトを優先してフレイマーで燃やすんだけど、周りをうろつく
ホローナイトも、ワイトを倒したそのままの流れでフレイマーが楽だ。
クローカーさえいなければ、各フロアの後半以外、殆どフレイマーで
いけるんだけどなぁ・・・・
3.マナシールド
悲しいかな、悲しいかな。
近接は敵の近くに行かないと攻撃できないので被弾しやすい生き物。
そして、昨今のDIO The worldでフリーズしまくりの事情がある。
それらを考慮するとマナシールド高ランクは必須だ。
本当に悲しい・・・・(´;ω;`)
※マナシールドに手を出すなら、INT/マナが増える魔法や錬金も
高ランク必須である。
※これに手を出す=累積5kくらいは必要か?・・・・(つд∩)
4.ライフドレイン
コイツは神秘矢のボスを倒す時に必須になる。
弓が装備できればその限りじゃないんだろうけどね。
神秘矢のボスにジャベリン投げたこと無いけど・・・
仕様通りならDamage Sourceは白神秘矢ONLYのはずだ。
LDは無くても良いかもしれないが・・・・
神秘矢Dきました!
道中のモンス収集OK!
最後はBOSS部屋のマジゴレ!
マジゴレ収集完了!
ボスは・・・
倒せないからパス!
って(;´Д`)
こんな奴いないよね!?
最後のボスは「被弾→FA→LD」を繰り返すのだ。
せっかくボスまでたどり着いたなら倒すことをお勧めする。
以前の釣りイベントでゲットしたFA500とかがあると超捗るぞ!
それでは最後に、纏めよう。
長々とつらつらと書き連ねたが・・・・・・・
重要なものは?!
スポンサーサイト